しみじみ

昨夜は友人と飲み。
そいつは、大学一年からの付き合いで、なんだかんだで仲が良い部類の友人。
おそらく、今回が最後の顔合わせになるってことで、飲んだわけで。


飲みながら話す内容は、おおよそ昔話だったり、愚痴だったり。
結局は、自分が次の日朝早かったりするため、2、3時間くらいしか飲めなかったんだけど、
もうちょっとじっくり飲みたかったなぁ。



うーん、「別れ」ってのを改めて感じると、しんみりするもんだ。

卒論提出

卒論提出しましたー




たぶんもう一回くらいダメ出しされると思うんだけど。。。。


つーか、来週もう卒業式っすよ。


いったいどれだけ時間かけてるんだよ、自分。
みんなが引っ越し作業とかいろいろやってるなか、卒論だもんなぁ。
たまらんぜ。




とりあえずここのところかなり不規則な生活送ってたんで、養生してぇ。
2徹とか久々だ。

シカトじゃないのよ

外は雪積もってますが、バイト。
寒くてイヤになった。
正直辞めたいんだけど、どうもグダグダに続けて今に至るというか。




それはともかく、





バイト中、教授から電話が。
たぶん、卒論の提出を急かす内容と思われ。
でも、バイト中なんで電話に出ませんでした。
仕方ないじゃん、仕事してるんだから。
んで、放置。




そして今に至る。



卒論はこれから仕上げます。
明日提出します。
・・・提出できるといいなぁ。


雪がやべえええ



また冬に逆戻り。
普通に積もってます、雪。
タイヤ替えた人はしんどそうだな。









閑話













やりたいことや、積んである本、ゲーム、CDとかが増えていく一方、何一つ消化できない日々を送っています。
そのなかで急務となったことが、新PCの購入。
うちのノートが、寿命なのかどうかわからんが、調子が悪い。
特にディスプレイ。
普通に起動しても、画面映らなかったりするし。
正直、VISTAの評判とかどうなのかわかないけど、ちょっと時期が悪いなぁ。


ま、それよりなにより、卒論を終わらせろ、って話なんですけどね。

継続は力也

ここのところ、いろいろテンパって日記どころじゃありませんでした。
最近のことをざっと書いてみると、



・卒論は未だ終わってません。
つうか、何回手直ししても、ダメだしされて返却されます。
卒論の締め切りって、何だったんだろう。


・立ち眩みで、頭からぶっ倒れて、額を切りました。
ドクドク血がでた。


・初めて、カップ焼きそばの湯きりを失敗。
ぺヤング・・・


・どうやら無事卒業できそうです。
まあ、卒業要件単位ピッタリですが。
ギリギリで受講した集中講義が効いたなぁ。


ってな具合でござい。
明日も学校だ・・・・

終わってません

終わってません、卒論が。
一応、日曜朝にメールで卒論送って、昨日今日で自分でもう一回見直したり、手直し加えたりしてました。


されど教授から連絡来ず。


そんでもって、卒論の締め切りは明日(のハズ)



明日、教授から最後の手直しが入るはずなんだけど。。。
一体どうなることやら。


なんというか、

さっさと卒業させてくれーーーーーー