2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 鐘ノ音ダイナティック

GROOVER新作発表! ライブDVDも一緒とわ! これはもう、買うしか! そういやYURIA COLORも発売されてたね。これって Galge.comでしか売ってないのかな。amazonとかで販売してくれると楽なんだけど。まあ、どこで販売していようと買いますけどね。

 ミーティング

バイトのミーティング会 20:00〜23:00 長っ(;´д`) いやぁ、なかなか厳しかった。基本的に説教みたいな感じで。アルバイトの自分にも月のノルマが課せられるとは。バイトを減らそうかと思ってた矢先にコレとわ・・・いやぁ、ホント厳しいぜぃ(;´д`) …

 doridori

doridori [DVD]アーティスト: 浅野真澄出版社/メーカー: ショウゲート発売日: 2005/08/24メディア: DVD クリック: 8回この商品を含むブログ (15件) を見るCD、エッセイに続きDVDを購入。 感想としては、安い、といったところか。 これ予算少ないっしょ…

  Fate/hollow ataraxia  二日目

ライダー姐さんーーーー プレイしながら、フォーーと奇声を発しております。達成率は50パーセント強。プレイ時間は10時間に届くあたり。あいかわらず、止め時ってのを見つけるのが難しい。 とりあえずライダーとキャスターのイベントを繰り返し見ております。

 暇を弄ぶ

バイトはお休み。今日は朝からゲーム三昧な感じで。 どうでもいいけど、明日バイト先で月末のミーティングがあるわけだが。基本的に社員のみの参加でよいのだが、今回はバイトも強制参加。どうやら、売り上げが悪いらしく、ミーティングと称した説教会が催さ…

 Fate/hollow ataraxia  一日目 ネタバレなし

とりあえず キャスターさんに悶絶 (*´д`) これにつきるかと。 達成率は30パーセントほど。 今夜あたりでどこらへんまで進むのやら。 あああーもう、何といって言いのやら。 今、ボクは、とても幸せです。

 風邪気味

今日も朝から通しでバイト。 しかも雨。寒いし。大学では文化祭やってるとか何とか。 なんて言うのかな、冬、クソ喰らえ(最悪 嘘です。冬は一番好きです。ええ。 まあ、昨晩いろいろありまして。Fateをプレイしてる途中、友人の来襲が二回ほど。 普通に…

 Fate/hollow ataraxia

Fate/hollow ataraxia 初回版(DVD-ROM)出版社/メーカー: TYPE-MOON発売日: 2005/10/28メディア: DVD-ROM購入: 3人 クリック: 84回この商品を含むブログ (173件) を見る はっはっは 遂に届いた。 やっとプレイできるよ。体験版では何かタイトル画面でスクリプ…

 当日

本日の予定 08:00〜 学校 13:00〜17:00 卒論中間発表会 18:00〜 打ち上げ(飲み会) 実際は 10:00〜 学校 14:30〜17:30 卒論 20:00〜 Fate/hollow ataraxia ・・・だいぶ予定と違うなぁ。 学校は寝坊のために2限から出席。 卒論のやつは、だるいので、途中…

 夜明け前より瑠璃色な 体験版

どうにも日々の生活に潤いが足りない。 『萌え』っていう潤いが。 それで手を出したのが、『夜明け前より瑠璃色な』体験版 酒を飲みながらやってみる。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ いいじゃないか こういうほわ〜っとまったりした感じが良いのでは。と思…

 前日

いよいよ明日は、Fate/hollow ataraxiaの発売日ですな。 まあ、明日届く予定なんだが、受け取れるかどうかが微妙。 明日学校で卒論中間発表会があって、それに参加しなきゃいけなくてね。まあ、終わるのが夕方過ぎってのは確か。 その後、打ち上げで飲み会が…

 今週は

全然勉強できてません

 みかんを食べた

最近うちのバイトに新人(♂)が入ったんですが。 どうにも絡んでくるんだよね。いや、何かニュアンスが違うな。 なついてる?、慕われてる? う〜ん、どうにも表現しにくいし、違うし。 今度飲みましょうよ、遊びましょうよ、買い物行きません?家行っていい…

 サッカー雑談

ガットゥーゾがゴールを決めたっての知ったのは今日。インターネットで どんなゴール決めたんだよー。 すぽると見逃したのは痛い。 友人に聞いても、見てないからわからない、とのこと。 サンシーロでの初ゴールだったとか。さらにアンチェロッティは美しい…

 夕凪LOOP(初回限定盤)

夕凪LOOP(初回限定盤)アーティスト: 坂本真綾出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/10/26メディア: CD クリック: 16回この商品を含むブログ (237件) を見る初回版ゲッツ まあ、予約してたから当然なんですけど。 まだじっくり聞いてない…

 ToHeart2(1) DVD付限定版 

ToHeart2(1) DVD付限定版作者: 御形屋はるか,AQUAPLUS出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2005/10メディア: コミック クリック: 3回この商品を含むブログ (34件) を見るフォォォー 完全にタイトルで購入したようなものです。 この御形屋はるかって人…

 一回休み

昨夜調子に乗ってビール飲みまくってたせいか、朝、普通に寝過ごす。 よって午前中の講義は休み。 午後はちゃんと行こう!と思っていたら、突然の休講。 う〜ん、空回り。

 More Beer

こんなものを購入。 以前テレビか何かで風呂あがりのビールが美味くなるという入浴剤。 はたして結果はいかに? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 風呂あがり、早速飲んでみる。 う〜ん、よくわかんないっス。 確かに血行、発汗は促進されたような気がするけど。 だいぶ…

 金欠、外食、非健康

月曜は講義は午後からなので、午前中は暇なわけですよ。 いつもなら寝て過ごすわけなですが、最近は学校行って勉強ですよ。 気分は優等生。 昨日今週は健康週間にしようと思った今日の食事 朝 牛丼(吉野家) 昼 マクドナルド 晩 ポテトチップスのみ う〜ん…

 エウレカセブン

第3クール突入ってことで、新OPとED。 何ていうか、OPアニメのクオリティヒクスwwww いったい何が? EDは良い感じなんですけどね。 話の内容はけっこう重いような。 血なまぐさいというか。 血がドパっと出てますけど。 これからはこういうシリア…

 ゼミのレポート

今日は公務員勉強できず。 明日のゼミのレポートとかを仕上げなきゃいけないんで。 っつーか、終わりそうにないです。 非常にヤバイ。 まだ明日の資料読み終わってないです。 死ねる。

 健康

今日は一日バイトで。 一週間のバイトは非常にしんどくて。 特に肩と腰がヤヴァイ。 あと最近、まともなご飯を食べず、ブラックコーヒーをがぶ飲みする日々を過ごしてきたせいですかね。お腹の調子もヤバイっす。 特にお腹の調子が非常にデンジャー。 胃も荒…

  アルヴィス・E・ハミルトン

ラストエグザイル アルヴィス・E・ハミルトン (1/8 PVC塗装済み完成品)出版社/メーカー: アルター発売日: 2005/10/15メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 2回この商品を含むブログ (9件) を見るアルかわいいよアル (*´д`) ちょうどラストエグザイルを見て…

 続・判断推理

今日もシコシコ勉強しましたよ。 判断推理は図表がポイントやね。 少しコツがつかめたかも。 って思ったけど、そうでもない。 あーー難しい。 というか、一問一問に時間がかかる。時間をかければ解けなくもないんだけど。 それにしても、頭を使うと疲れるね。

 金欠な週末

ヤバイっス。 金欠っス。 またしても以前注文してたモノが届く。代引きで とりあえず金欠な週末ですよ。ええ。 明日からまたバイトが。 今週は休んで、勉強週間にしてたんだけど、思ったよりはかどらず。 来週からバイトとの両立はできるのかねぇ。

 撲殺天使ドクロちゃん1 2

撲殺天使ドクロちゃん 1 (電撃コミックス)作者: おかゆまさき,桜瀬みつな出版社/メーカー: KADOKAWA(アスキー・メディアワ)発売日: 2005/03/26メディア: コミック購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (69件) を見る撲殺天使ドクロちゃん 2 (電撃コ…

 判断推理

公務員勉強は科目まんべんなくやったほうが良いよ、という友人の助言を聞き、ほとんどやってなかった判断推理に手をかけることを決意。 そして、挫折。 シャレになんねー とりあえずシコシコやります。

 決意

あーー、ヤバイ。 勉強ぜんぜんわかんないっス。 判断推理がぜんぜんですわ。 他の科目は何となくできるんだけどねぇ。 ヱヱ、夏休みに勉強していない自分が悪いんです。 自分への戒めとして、勉強のカテゴリを追加。

 Debut

Debutアーティスト: 土岐麻子,いしわたり淳治,リン・ホブデイ,クリヤ・マコト,大石学出版社/メーカー: AMC受託その他メーカー発売日: 2005/09/07メディア: CD購入: 1人 クリック: 92回この商品を含むブログ (163件) を見る元Cymbalsの土岐麻子の初のオリジナ…

 鈴井貴之編集長 大泉洋

鈴井貴之編集長 大泉洋作者: OFFICE CUE Presents出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/10/18メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 145回この商品を含むブログ (138件) を見る ミスター編集の大泉洋本。 まあ、完全に勢いで購入したようなもんです。 大泉洋…