そんなこんなで最後の日記

3月も終わりですか。
つまり、自分の大学生活も終わったってことですな。
そういうことでこのブログも終了します。


2004年12月にこのブログを始めて、2007年の3月末で終了。
文字に起こしてみると長い気もするけど、思い起こせば短かったような。
まあ、そんなもんだよね、学生生活ってのは。


自分の大学生活を振り返ると、
大学1、2年生のころは引き篭もってて、
大学3年生のころはバイトに明け暮れてて、
大学4年生のころは卒論。


大学生活を大雑把にまとめるとこんなもんで、ずいぶんあっさりしたもんだ。
どうにも楽しそうには見えないけど、もう一回大学生活やりたいかと聞かれれば、是非やりたいもんだ。
それも何だかんだで友人に恵まれたからかな。
そんなに交友関係も広いってわけでもなかったけど、少ない友人らで濃く過ごせたのが良かった。
大学卒業してバラバラになったけど、これからも付き合っていくであろう友人もいるし。
おかげで大学卒業した今、自分の日記を見て「笑える」し。




とまあ、つらつらとやってきましたが、ここらで終了したいと思います。
でわー

ロード トゥ ピッザァ

卒論最終原稿を提出してないんだけど、僕はホントに卒業できたのかな?
それもこれも全然教授と連絡とれないんですもん(責任転嫁)
まあ、一応提出したっちゃ、したんだけど。
ともかく今週が最後のヤマになるでしょう。




閑話休題




3、4日ぶりに人と会話しました。
完全に引き篭もってました。
その割にバクバク食べるもんだから太るんだよ。

久しぶりに会った友人ら全員に「太ったね」と言われる始末。


こりゃイカンなと思い、ダイエットを始めようか思案中。
とりあえず水を1日2ℓとることから始めましょか。
つーか、寝酒を止めれば、自然と痩せるような気もする。
寝る前に350缶2本はダメですか。

サヨナラ

今日、大学生活で一番仲良かった友人が引っ越していきました。
ソイツとは3年生からの付き合いで、期間的には短い方なんだけど、一番濃くつるんでいたなぁ。
いろいろ遊んだり、酒飲んだり、旅したり。


どうにも都合が合わなくて、直接顔を合わして、別れを言うことが出来なかったのが残念。
かわりにメールで別れを告げました。
これが響いた。
どうにも照れくさいので、今まではマジメなやり取りをしたことはあんまないんだけどね。
今回ばっかしは、ちょっとマジメに感謝とエールの内容を送信。



当分会うことは無いんだろうけど、またいつか飲みたいね。



どうもこの時期はセンチメンタルになるさー

卒業式

今日は卒業式でした。
まあ、自分の場合はまだ完全に卒業してないんスけどね。
卒論終わってないし。


んで、今日の午前中は学校に行く予定、っつうか、教授から連絡入るハズだったんだけど、
連絡来ないし。
そんなわけで昼過ぎまで惰眠を貪ることに。




そしたら卒業式遅刻しますた(゚∀゚)




1時に開始なんだけど、自分が着いたのは2時過ぎ。
もう式も終盤。
正直中途半端な終わり方で、これでいい良かったのか、と少し後悔。


その後は直帰。
いや、親とかも来てたしね。
ホントは友人とグダグダ遊んでいたかったんだけどね。


あと、どうも酷い頭痛があったんで、祝賀会、謝恩会、3次会は欠席。
そこらへんは正直だるいんで、どうでもいいんだけど。



とりあえず無事卒業ってことで。
でも、明日も学校の予定。
ウボァー

アリエネェ

そんなこんなで明日は卒業式です。
今回は4年間を振り返ろうかと思ったけど、そんな暇がないので止めときます。
忙しいンです。


卒論が。


何か提出したと思ったら、やっぱりされたよ、ダメ出しを。
しかもかなりの大激怒っぷり。
正直勘弁。
しかし、卒業させねぇぞ、って脅されたらやるしかないんだけどね。
そんなわけで明日午前は普通に学校です。


ソリャネェヨ

気づいたら金欠

電気止められそうになった。
つか、さっき気づいて支払ってきたよ。日付変更直前。
死ぬトコだった。



で、いっきに金欠。
冬の電気代は恐ろしい。


プラス、今日いろいろ支払ったり、買ったりしたもんだから。
明日も出費予定だし。ネクタイとか、散髪とか。
あと今週は飲み会もあるし。


ぎゃー